子ども(乳児・幼児) 1歳から12歳ごろまでの子供の子育てに関する記事一覧です。子供の成長にあわせた悩みや暮らしに役立つ情報をお届けします。行事やイベント、幼稚園・保育園、小学校、習い事、便利アイテムなどをご紹介。 並び替え 新着順 人気順 子ども・子育て赤ちゃん・育児 子ども習い事幼児リトミック 幼児に人気の「リトミック教室」ってどんなことをするの?通わせるメリットとは。 子供の最初の習い事として幼児に人気の高いリトミック教室。教室によって対象年齢は様々ですが、中には0歳から可能なところも。しかし、習い事と言っても、通うのはまだ楽譜も読むことが出来ない幼児です。一体どうやって活動に参加する […] 子ども・子育て赤ちゃん・育児 赤ちゃん悩み子供食事 子供がご飯を食べない。。少しでも好き嫌いを減らす方法と工夫をまとめました。 育児本にもインターネットにも「子どもには栄養バランスの良い食事を」と書かれていますが、子どもたちはマイペース。放っておいたら好きな時に好きなものしか食べません。小食や偏食など「子供が食べない」というお悩みで頭を抱え込ん […] 子ども・子育てママ・家族 絵本おすすめ兄弟 これからお兄さん、お姉さんになる子供に読んであげたい絵本3選 絵本の中の主人公の気持ちに自分自身の気持ちを重ね合わせ、疑似体験ができるのは、絵本の魅力の一つ。特に、自分の感情を把握したりコントロールしたりするのがまだ難しい小さな子供にとって、自分と同じ境遇の主人公が登 […] 子ども・子育てママ・家族 朝身支度寝起き 子供が朝なかなか起きてくれない!支度が遅い!寝起きを改善するためのアイデア 赤ちゃんは早起き。まだ薄暗い早朝から元気いっぱいに起きてくるので、ママは「もっとゆっくり寝かせて~」と思ってしまいますよね。 しかし子供が幼稚園や保育園に入園すると事態は一変します。 日中の疲れからか、朝なかなか起き […] 子ども・子育てママ・家族LIFE 絵本片付け掃除大掃除 子どもと一緒にお片づけできる絵本3選 「お片づけ」に興味を持ってもらうのが解決の糸口 クリスマスにお正月…冬は楽しいイベントがたくさんあります。しかし、忘れてはいけないのが大掃除。新年をすっきりとした気持ちで迎えるためにも、年越し前に家の掃除を終わらせたいで […] 子ども・子育てその他 遊び工作アート 工作好きな子、あつまれ!自宅でできる簡単アート遊び 工作好きな子、あつまれ!自宅でできる簡単アート遊び 子供は遊びの天才!豊かな想像力でどんなことも遊びに変えてしまいます。 中でも、大きな達成感を感じることができる工作などのアート […] 子ども・子育て 本図鑑恐竜 初めての図鑑、何をどう選べば良い?賢い子になるオススメ図鑑と使い方 子供の知的好奇心を刺激し、「学ぶ」ことについて前向きな気持ちを育んでくれる図鑑。大きな絵や写真は迫力があり、小さな子供でも楽しく見ることができますし、小学生になると自由研究のための調べ学習にも役立ちます。 図鑑に […] 子ども・子育て 食育おやつ 子供とおやつ時間を楽しみたい!子供も親も納得できる「我が家のおやつ」とは? クッキーやチョコレート、ケーキ、アイスクリーム…。子供は甘いおやつが大好きですよね。一方で、甘いおやつには、虫歯や肥満などのリスクも。親が与えたいおやつと子供が食べたいおやつは、必ずしも一致するとは限りませ […] 子ども・子育て赤ちゃん・育児 プレゼントおもちゃ木育知育 「木育」とは?赤ちゃんや子供に木のおもちゃをプレゼントしよう 「木育」という言葉をご存知でしょうか? 木は、建築物や生活用品などの素材として、また、気持ちの良い木陰を作ってくれたり綺麗な花を咲かせてくれたりと、昔から私たちの生活に欠かせない存在でした。しかし、最近 […] 子ども・子育てLIFE 習い事本音楽ピアノ 子供に「ピアノを習いたい」と言われたら読む本「AI時代最強の子育て戦略『ピアノ習ってます』は武器になる」音楽之友社/大内孝夫(著) 子供の習い事の人気調査などで、常に上位にランクインする「ピアノ」。マミオ世代のパパやママの中にも、子供の頃ご自身がピアノを習っていたという方が多いかもしれません。子供が幼稚園や小学校に入園・入学するタイミン […] Prev 1 2 3 4 5 6 7 8 … 11 Next