お腹に宿った新しい命、何事もなく元気に産まれてきて欲しいと「神頼み」をする方は多いのではないでしょうか。

 

日本では古くから、「戌の日に水天宮で安産祈願をする」という風習があります。つわりも終わる頃、妊娠5ヶ月目に入った最初の戌の日に行くのが縁起がいいと言われているようです。

 

水天宮は東京・千葉・埼玉・神奈川などからたくさんの人が安産祈願にくるほど有名ですね。

水天宮での戌の日安産祈願は「初めて妊娠したときには行ったケド・・」なんて声も聞きますが・・・二人目も三人目も新たな命を授かることは奇跡であり感謝でしかありません。

お腹の子が健康で、そして無事に生まれてきてくれることを毎回祈願しに行きましょう!

 

今回は戌の日に安産祈願をする理由や、水天宮での初穂料や混雑状況、お参りの手順などを戌の日を写真付でレポートしていきます!

 

戌の日に安産祈願をするのはなぜ?

 

戌の日とは、十二支の「戌」にあたる日のことで、12日に1度のペースでまわってきます。「戌」とは犬のことです。犬は多くの子を産み、お産が軽いといわれていることから、戌の日に安産祈願を行う風習が生まれました。本当に「犬」のことだったんですね!

 

水天宮の「子宝いぬ」像が可愛い!

出典;水天宮HPより

 

2024年の戌の日は以下の通りです。

土・日と重なる戌の日は、特に混雑が予想されます。時間に余裕を持って行くようにしましょう!また、駐車場はありますが、40台しか停められないため近くのコインパーキングなどもいくつかリサーチしておくと良いかもしれません。

 

【2024年戌の日カレンダー】

・1月: 11日(木) 23日(火)

・2月: 4日(日) 16日(金) 28日(水)

・3月: 11日(月) 23日(土) 

・4月: 4日(木) 16日(火) 28日(日)

・5月: 10日(金) 22日(水)

・6月: 3日(月) 15日(土) 27日(木)    

・7月: 9日(火) 21日(日)

・8月:  2日(金) 14日(水) 26日(月)

・9月:  7日(土) 19日(木)

・10月: 1日(火) 13日(日) 25日(金) 

・11月: 6日(水) 18日(月) 30日 (土)

・12月: 12日(木) 24日(火) 

※赤文字は大安の戌の日 

 

【水天宮】戌の日の安産祈願は何をするの?

戌の日の安産祈願は、別名「帯祝い」や「着帯式」ともいいます。

 

その名前の通り、妊娠5カ月に入った最初の戌の日に、妊婦に腹帯を巻いて安産を願います。腹帯は、岩のように丈夫な子が生まれますようにという願いをこめて、岩田帯と呼ばれることもあります。

 

安産祈願のできる神社やお寺にお参りしてご祈祷(安産祈祷)を受け、夫や妊婦の母が、妊婦の実家から送られた腹帯を妊婦に巻き、その後両家の家族を交えてお祝い膳(食事会)を囲むというのが、一般的な「帯祝い」の流れです。

 

ただ現在は、戌の日にこだわらず、安定期に入り妊婦さんの体調の良い日に参拝だけしたり、夫婦が自分たちで腹帯を購入したりと、あまり形式ばらずに行うことが増えています。犬印に妊婦帯が有名ですね。

また、仏滅と戌の日が重なってしまい、心配になってしまう方もいるかもしれませんが、神社では六曜(大安・赤口・先勝・友引・先負・仏滅など)は関係ないと言われています。

ですが、なんとなく気になってしまう方は避けた方がベターかもしれませんね。

 

 

安産祈願でどうして水天宮へ行くの?

 

安産祈願ができる神社やお寺は多数ありますが、最も有名なのは水天宮です。

 

水天宮は、福岡県久留米市にある久留米水天宮を総本宮とした、水と子どもを守護する神社です。

 

水天宮では四柱の神様がお祀りされていますが、そのうちの天御中主大神(あめのみなかぬしのおおかみ)は、宇宙の根源の神として強い力を持っており、安産や子授けに霊験あらたかであるといわれています。

 

 

余談ですが、私の友達が初めて妊娠したときに嬉しくて嬉しくて「安産祈願」のお守りを買いに行きました。

元気な赤ちゃんを生んで欲しい!この気持ちを伝えたい!!そんな想いで買いに行きました。

 

水天宮のお守りが一番効く気がするんです!!やっぱり有名だからですかね・・ヾ(´▽`*)

安産祈願 × 水天宮= 元気な赤ちゃん誕生!的な?

 

水天宮での安産祈願って?

水天宮と名のつく神社は全国各地にありますが、今回は東京の日本橋にある水天宮を例に、実際の水天宮での安産祈願の流れをご紹介します。

 

【水天宮の基本情報〜アクセス〜】

住所:東京都中央区日本橋蛎殻町2-4-1

 

東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅(5番出口)より徒歩1分

東京メトロ日比谷線 人形町駅(A1出口)より徒歩6分

駐車場あり 最大40台(有料)

※宮内の1F部分・タイムズのシステムを利用とのこと

駐車場のご利用時間はAM7:00~PM17:00

※戌の日は駐車場が混雑していて止められない場合もあるようです。

 

開門時間:7時~18時

ご祈祷受付時間:8時~15時30分(戌の日は16時まで)

祈祷開始は午前9時から

HP:http://www.suitengu.or.jp/

公式Twitter:https://twitter.com/suitengu_info

 

 

水天宮方面改札

 

出口5番です!

地上に出たら人が多いのですぐわかりますよ!

こちらは交差点付近、警察署前。上にちらりと見えるのが水天宮宮内。

 

ベビーカーを置けるスペースもありますので、二人目以上の方も安心です。

 

水天宮下に到着。記念に写真を撮っている家族も沢山います。戌の日は混雑しています。

 

 

安産祈願の流れ

水天宮で安産祈願(安産祈祷:昇殿参拝)を行う場合は、一般的には次のような手順で行います。

 

1.お参りの際には階段を上って左側にある手水舎で手と口を清めたあと、神札所の記入台で申込用紙に名前などを記入します。安産お守り(御子守帯または小布)も希望する場合は、その旨も伝えます。

入って右側にあります。

 

2.初穂料(祈祷料として払うお金)とお守りの代金を納め、待合室で順番を待ちます。(椅子があるので安心です)

 

3.案内があったら、社殿へと進んでご祈祷を受けます。(ご祈祷時間は約15分~20分)

 

受付からご祈祷が終わるまでの所要時間は1時間ほどですが、混雑時には2~3時間ほどかかってしまうこともあります。

 

混んでいる場合、昇殿参拝の人数制限があります。

戌の日は終日、妊婦さん(もしくは代理の方1名)のみです。

戌の日以外でも混雑した場合は妊婦さんと付添いの大人1名、お子様のご昇殿となるそうです。

※昇殿(しょうでん):神社の拝殿に入ること

 

こちらは2018年6月戌の日の様子です。

たくさんの人が来ていて混雑していました。

 

写真:混み合っているので転倒などに気をつけて!

 

初穂料や安産お守りの料金はいくら?

水天宮での安産祈願の初穂料は、2023年3月時点で8,000円です。

 

初穂料に4,000円を追加すると、安産お守りがもらえます。安産お守りは、「御子守帯(みすずおび)」という晒(さらし)の腹帯か、もしくは帯の一部をかたどった「小布(こぎれ)」のどちらかを選べます。

 

昔ながらの腹帯が欲しいという方は「御子守帯」を、手持ちの腹帯や腹巻などに縫い付けて使いたいという方は「小布」を選ぶと良いでしょう。

 

どちらのタイプを選んでも、一般的な巾着型のお守りと戌の鈴がセットになっています。

 

なお、初穂料はのし袋に包んで納めなくても大丈夫です。お金を財布から直接出すことに抵抗がある場合は、蝶結びの水引ののし袋、あるいは白い封筒に入れておきましょう。

 

のし袋の上段に「御初穂料」と書き、水引の下段には妊婦と夫のフルネーム、もしくは姓のみを書き、中袋に納める金額、裏面に住所や名前を書くというのが正式な書き方ですが、受付で中をあらためて回収されるため、表書きがなくてもご祈祷には問題ありません。

 

予算的にもばかにならない戌の日の安産祈願!(というのが夫婦の本音ですよね・・)

そのためか、夫婦だけではなく家族総出(両家のご両親)を連れて行かれる方も大勢います。良きスポンサーといったところでしょうか(笑)

孫の誕生に喜んでいる、おじいちゃんおばあちゃんに甘えるのもいいかもしれませんね!

 

 

水天宮の混雑状況は?

水天宮ではご祈祷の事前予約を受け付けていません。そのため受付時間内に神札所へ直接向かい、ご祈祷を申し込む必要があります。

 

戌の日や大安、土日・祝日には大勢の人が訪れ、受付からご祈祷が終わるまで3時間以上かかることもあるようです。特に戌の日の大安に休日が重なると、あまりの混雑ぶりに入場制限が行われることもあります。

 

戌の日に安産祈願をするのが習わしではありますが、長時間外で待ち続けるのは体調を崩す原因にもなりかねません。

可能であれば、戌の日以外の平日にお参りすることも検討してみてくださいね。

 

安産祈願に行ったのは戌の日ではなかったけれど、戌の日に「腹帯」を巻いたと言う方も沢山いらっしゃいます。

 

当日の混雑状況などがアナウンスされていることがあるので、お参りをする際には、水天宮の公式Twitterアカウント(https://twitter.com/suitengu_info)を確認するのもおすすめです。

 

 

【水天宮】戌の日にお参りすると『マタニティ向けのサンプリング』の配布が行われています!

 

まず、水天宮の戌の日のお参りは「安産祈願」だけではなく、妊婦さんにとってお得な情報がいっぱいです。

妊娠中に家族で知りたいことや、どんな準備をするか、何を選ぶか、ベビーグッズ、マタニティウエア、保険やフォトサービスなど色々な情報案内やサンプリングが行われています。

こちらは水天宮駅5番出口を降りた様子です。

マタニティ向けのサンプリングが行われている様子です。

写真:たくさんのサンプリングが行われていますね~

友達がちょうど妊婦さんで、どんなサンプルを貰ったのか見せてもらいました!!

ベビー用品のサンプルなどをたくさんもらったようです。ご参考までに載せます!

写真:おむつは色々なメーカーを試す方が多いと思うので助かりますね!

おむつGOON(エリエール)サンプル2種 グーンのストーリーブックは可愛い!

葉酸キャンディ

妊婦さん、赤ちゃん、家族のための浴用剤(沐浴にも使える)「ベビタブ

マタニティケア&バスト用乳液

その他、ゼクシィBaby(出産内祝いの雑誌)お得チケットなどなど。

戌の日に水天宮駅を降りると「妊婦さんを祝福」ムードで賑わっていおり少し混雑しています!

あと5ヶ月前後で新しい命が誕生するんだなぁと思うと、気持ちがほっこりしますね。

 

 

水天宮へ行くときの服装は?

妊娠5ヶ月目くらいの頃は、お腹もふっくら、見た目にはっきりわかる時期ですよね。

 

神社で安産祈願の祈祷と考えると、ちゃんとした服を・・と考えてしまいますが、特に決まりはありません最近はマタニティウエアもお洒落になってきましたよね。

祈祷だけではなく、記念に写真を撮る方も多いので、少しフォーマル感のあるマタニティウエアなども良いのではないでしょうか。

実際赤ちゃんが生まれて大きくなったときに、子供と一緒に見ることになりますよね!それを想像しながら洋服選びをするのも楽しいですね。ちなみに、パパさんもスーツじゃなくてもOKですよ!

 

ご祈祷はせず腹帯だけ欲しい場合は?

体調などの都合もあり、ご祈祷は不要で腹帯だけ欲しいという方もいらっしゃるかと思います。

 

水天宮では、ご祈祷はせず、「御子守帯」または「小布」一式を購入することもできます。「御子守帯」は全て早朝にご祈祷されたものですから、妊婦自身が昇殿できなくても、十分にご利益を感じられるでしょう。

 

お礼参りはどのようにすればいい?

無事に出産を終えたら、腹帯やお守りを受け取った神社にお返しし、神さまにご奉告しましょう。

 

お礼参りについては日にちや期限の決まりはありません。お宮参りを兼ねてお礼参りを行う方も多いようです。

 

安産祈願のご祈祷と同様に昇殿してご奉告するか、もしくはご社殿外の鈴紐が下がっている所から参拝して、御礼をお伝えすることもできますよ。

 

安産祈願祈願だけじゃない!その他のご祈願ご祈祷編

◆初宮詣(はつみやもうで)

赤ちゃんが生まれてはじめて神社へお参りします。

男の子:生後31日目以降

女の子:生後33日目以降

地域によって違いはありますので確認しましょう。

その日に行かなければというものではありません。

一ヶ月後以降、母子の心身状態が整ったときに行きましょう。

 

◆七五三詣

我が子の健やかな成長と無事を祈り祈願

三歳は男の子・女の子

五歳は男の子

七歳は女の子

 

◆子授け祈祷

子宝に恵まれることを祈願。

厄除け祈祷

男女ともに厄年の方、人生の転機を迎える方などを祈願

 

◆その他(一般的なもの)

家内安全・商売繁盛・心願成就・身体健全・交通安全・

水難除け・海上安全・航海安全・病気平癒・十三参り・成人奉告祭・報さい

 

 

安産祈願は体調の良い日に無理をせず行いましょう

有名な水天宮の近辺であれば、マタニティグッズが販売されているお店があったり、ランチスポットが充実していたりと、散策するのも楽しいものです。

 

安産祈願の後は『芳味亭』でランチ♪ 

 

私は妊娠5ヶ月の頃、水天宮に安産祈願に行きました。安定期に入りつわりもなく、体調も良かったので、楽しい思い出になっています。戌の日当日ではなかったのですが、11月だったので七五三参りの家族も多く、結構混雑していました。

そして、安産祈願後、散歩がてら水天宮近くの人形町を歩き、私の両親と夫と4人でランチをしました。ほとんどのお店に予約がないと入れないと断られてしまったのですが、偶然老舗の洋食レストラン『芳味亭 人形町本店』さんに入ることができました。

開店と同時に入ったので「予約の時間までで良ければぜひ」と気持ちの良い対応をいただき(本来だったらこの時期に予約なしで土日のランチタイムは無謀だったのだと思いますが…)思いがけず素敵なご馳走をいただけて、みんなで幸せな気持ちになったのを今でも覚えています。

写真はこのお店で有名な「洋食弁当」。どれもおいしくて、最高でした♪ ぜひご家族で安産祈願に行かれる場合は、ランチも楽しんでみてくださいね!(事前予約がおすすめです笑)

 

 

また、近くでマタニティフェスをやっている場合があるので、タイミングが合えばチェックしてみるのも良いでしょう。

戌の日は神社も混雑することが多いですから、あまりその日にこだわり過ぎず、のんびりとご祈祷や散策が楽しめる、体調の良いときに安産祈願を行うことをおすすめします。

 

マミオ 編集部おすすめ「出産準備アイテム」

 

冷えは妊娠中の大敵!!

身体の芯から温まる重炭酸入浴剤

 

妊娠中に冷えは禁物!

妊娠前は特に冷え性ではなかった方でも、妊娠中は体が冷えやすくなります。原因は、ホルモンバランスが変化することで体温調節が上手にできなくなったり、姿勢の変化によって血行が悪くなったりと妊娠すると女性の体には大きな変化が訪れるためと言われています。

 

季節を問わず、毎日湯船につかりましょう。

シャワーだけだと逆に体が冷えてしまいますので、毎日湯船に浸かり身体の中から温めることがおすすめです。40度以下のぬるめのお湯でもじんわり温まる重炭酸入浴剤『Babytab(ベビタブ)』は、妊娠中から赤ちゃん、大人まで安心してお使いいただけます。

どうしても入浴がしんどい場合は足湯も良いですよ。

冷え対策には、体の外側から温めるだけでなく、内側から温めることも大切です。寒い季節は自然と暖かい服装や温かい食事をして体を温めると思いますが、実は暑い季節ほど注意が必要です。氷や冷蔵庫で冷やした飲み物、クーラーなどで体を冷やしすぎないように気をつけて、妊娠期間を過ごしてくださいね。

 

 

赤ちゃんが生まれたら・・・今から準備!

ベビタブの「ファーストバス」キットがおすすめ。

2024年に赤ちゃんの健やかな成長を願って、親子で一緒に入る「初めての(→1)ふろ(26)」の語呂合わせから、一般社団法人 日本記念日協会(代表理事 :加瀬清志 氏)に1月26日は「ファーストバスデー記念日」と認定されました。※ファーストバスデーは商標登録済み

 

赤ちゃんの柔らかい肌の感触、パパやママがドキドキしながら初めて抱っこして入るお風呂の様子は宝物。そんな特別な日を忘れて欲しくない!という思いから、「ファーストバスデー」キットは生まれました。

 

まだ実感がわかないパパさんママさん、我が子と一緒に入るお風呂は格別ですよ!楽しみに待っていてくださいね。

初めてのお風呂「ファーストバスデー」キット

 

【ファーストバスデーキット】内容

・赤ちゃんと一緒に入れる入浴剤「ベビタブ」

この入浴剤の成分「ビタミンC」により水道水の残留塩素を中和除去、柔らかいお湯になります。また重炭酸湯は、泡洗いをしなくても汚れが落ちる仕組みです。付属のガーせで優しく撫でてあげれば洗いは完了です。ハラハラドキドキのお風呂育児もこれなら安心ですね。

・日本製ガーゼ「今日がいちばん小さい日」という文字が刻まれています。

このガーゼは赤ちゃんの体を優しく包みこむことができます。毎日のお風呂で我が子との尊いお風呂時間を過ごすことができます。

・ファーストバスデー(初めてのお風呂の日)記録カード

どんな様子で、自分がどんな気持ちだったか、記入することができます。ファーストバスデーを振り返った時に、胸がぎゅっと締め付けられるかもしれませんね。

 

 

ガルボアンドフレンズ

スワドル(おくるみ)

 

我が子に会うのが待ち遠しい!何枚あっても重宝する人気のスワドル「ガルボアンドフレンズ」。今から買ってテンションUP間違いなし。口コミも抜群の評価。欲しい柄を見つけたら完売する前にGetしてくださいね。

 

created by Rinker
おくるみ スワドル ブランケット 肌に優しいコットン100%で洗うたび柔らか ベビーカーの日除けに最適 授乳ケープ 出産準備 おしゃれな出産祝いに選ばれてます
5,940円

 

 

 

エルゴポーチ

コクーンスワドルバッグ

 

赤ちゃんが寝てくれない、そんな悩みを先輩ママさんから聞くことがあります。せっかく寝かしつけても、赤ちゃんが、突然ビクッと手を広げるように動く「モロー反射」で目を覚ましてしまうことがあるんです。一日のほとんどを寝て過ごす生まれたての赤ちゃんにとって寝心地の良いスリーピングウェア選びは重要です!

 

 

シッピーカップ

b.box ビーボックス

使うのは、ちょっと先になりますが、哺乳瓶を卒業して、ストローを吸えるようになる頃におすすめしたいのが「b.box(ビーボックス)」のストローマグです。振ってもモレない!バックの中でモレない!お出かけに便利。寝ころんだまま飲むことができるので、哺乳瓶からの移行もスムーズ♩パステルカラーやディズニーシリーズまでカラーが豊富。価格もお手頃なのでママさんに大人気です。

created by Rinker
¥2,420 (2024/10/28 08:28:22時点 楽天市場調べ-詳細)
おくるみ スワドル ブランケット 肌に優しいコットン100%で洗うたび柔らか ベビーカーの日除けに最適 授乳ケープ 出産準備 おしゃれな出産祝いに選ばれてます
5,940円