兄弟・姉妹に赤ちゃんが産まれたら、親族一同喜びいっぱい、幸せいっぱいになりますよね。一方で、身近な立場だからこそ出産祝いに何を贈ろうか悩んでしまうことも。初めてのことだとなおさらですよね。
そこで今回は、
・兄弟姉妹への出産祝いの金額相場
・出産祝いの基本的なマナー
・現金とプレゼントどっちにする?
などを詳しく解説していきます。
おすすめ商品からチェックされたい方は『金額別!兄弟・姉妹への出産祝いにおすすめプレゼント12選』から読み進めてくださいね。
出産祝い 兄弟・姉妹への出産祝いの金額相場はいくら?
出産祝いの金額は、相手との関係性によって変わるのですが、兄弟の場合は自分の立場によって相場が変わります。兄弟・姉妹の場合は「5,000円~30,000円」です。
範囲が広い理由としては、贈る側の年齢等が関係しています。内訳は以下の通りです。
贈り手の年齢 | 相場 |
学生 | 3,000~5,000円 |
20代未婚 | 1万円 |
20代既婚 | 1万円~3万円 |
30代未婚 | 1万円~3万円 |
30代既婚 | 3万円 |
40代未婚 | 1万円~3万円 |
40代既婚 | 3万円 |
贈り手が10代・20代学生
自分が学生の場合は、目安は5,000円です。学生にとっての1万円以上は、高額ですし、負担が大きくなるので無理のない範囲で用意するのが良いでしょう。
贈り手が20代以上の独身の場合
一方で、自分が社会人になると一般的な常識として1万円以下は避けたほうが良いでしょう。年代によって、1万円〜3万円の範囲で検討しましょう。
贈り手が20代以上の既婚の場合
既婚者の場合は、夫婦連名で贈ることが一般的になりますので、金額は3万円が目安です。
これらはあくまでも一般的なものなので、相場金額を参考に相手側と贈り手である自分の関係性から出産祝いを選んでみてはいかがでしょうか。また、ご家族や親戚間での決まりごとなどがあればそちらを優先されるといいと思います。
二人目以降の出産祝いの相場
2人目以降の金額相場は、一人目の金額と同額にするのが一般的です。なぜかというと、二人目・三人目以降に差をつけると失礼にあたるため。出産祝いを受け取ったお母さんも、目に見えて差があると寂しい気持ちになりますよね。
とはいえ、出産の時期が重なった場合に贈る側も負担が大きいため少し金額を抑えたいという意見も多く、一人目の7〜8割程にしている場合もあるようです。兄弟・姉妹の場合は、「2人目以降はお祝いを控える」「予算を決める」など親族間でルールを定めるのもいいかもしれませんね。
さらに詳しく知りたい人は要チェック! |
友達の場合の金額相場は、いくら?
親しい友達の場合は、5,000円〜10,000円が一般的なようです。また、知人・友人程度の場合は、3,000〜5,000円程のようです。
さらに詳しく知りたい人は要チェック! |
Contents
出産祝いを兄弟・姉妹へ贈る時期やマナーは?
近しい関係だからこそ、マナー違反はしたくないですよね。実の兄弟姉妹の関係性であると、かしこまるのも恥ずかしかったり、逆に義理の兄弟姉妹だとマナーも守りたいし、塩梅が難しいです。
そこで、しっかり抑えておきたいマナーをご紹介します。
出産祝いを贈る時期のマナー
①郵送なら産後7日~1か月以内が目安 ②手渡しなら産後2~3週間以降がベター ③出産の報せを受けてから準備する
|
出産祝いを郵送するなら「産後7日~1か月以内」が目安
出産祝いを贈る時期としては「産後7日~1か月以内」が一般的です。
なぜなら最近では出産祝いのお返しの意味ともされる出産内祝いを、生後1か月後のお宮参りの時期に贈るためです。退院後、自宅に帰るのか、実家に帰るのか確認して郵送するのがベター。
直接手渡しなら「産後2~3週間以降」がベター
直接手渡しをするためには病院または自宅を訪問することとなりますが、産後すぐのママにとっては負担となってしまいます。
必ず相手からお誘いを受けてから訪問するようにしましょう。できれば、産後1か月以降ママの体調が落ち着いてからが無難です。訪問する際は長居せず、短い時間に留めましょう。
タイミングを逃したら「誕生祝い」もOK
出産祝いは、遅くとも1~2か月以内に贈るよう心がけましょう。
それ以上空いてしまうようであれば、あらかじめ次回訪問時にお祝いを持っていく旨を伝えたり、1歳に合わせて「誕生祝い」としてお祝いするのもいいでしょう。
出産祝いは必ず「出産の報せ」を受けてから準備して
出産の報告を受け、母子ともに健康であることを確認した上で準備するようにしましょう。まれに出産後すぐに使ってもらえるように、と出産前に贈る人もいるようですが、実はマナー違反。
出産に絶対はない、ということを心に留めておきましょう。
兄弟姉妹への出産祝いは現金?プレゼント?
友人への出産祝いは、プレゼントを贈る人が多いですが、兄弟・姉妹間では現金や商品券を贈る人が多い傾向にあります。
身内の場合は、希望を伝えやすいのでリクエストのプレゼントを贈ったり、「現金が一番嬉しい」と本音をいいやすいようです。
出産祝いは大きく分けて、現金・商品券・プレゼントの3種類あります。それぞれの特徴を比較していきましょう。
出産祝い3種類のメリット・デメリット
メリット | デメリット | |
現金 |
・使い道を相手が選べる ・相手がお返ししやすい |
・味気ない印象を与える ・金額が明確で気を遣わせる |
商品券 (ギフト券) |
・使い道を相手が選べる ・現金よりラフ ・ネットで使えると便利 |
・味気ない印象を与える ・有効期限がある ・使う場所が限られる |
プレゼント (物) |
・想いがより伝わる ・思い出に残る |
・相手の好みを知る必要がある ・商品選びに悩む |
それぞれのメリット・デメリットを踏まえて、相手との関係性や性格によって決めるといいですね。
個人的におすすめなのは、「現金または商品券+プレゼント」の両方を組み合わせる方法!
相手に好きなものを選んでもらえる現金や商品券の良さを取りつつ、プレゼントを贈ることで時間をかけて選んだ気持ちも伝わります。では、それぞれの利点と注意して欲しい点を解説していきます。
現金
出典:楽天
現金を渡すのは失礼かな?と心配する人も多いですが、出産祝いを現金で渡すことは失礼ではありません。マナー的にも良しとされているので、安心してください。
現金の場合、金額は相手側との関係性と相場に合わせて用意します。相場について改めて確認したい方は「兄弟・姉妹への出産祝いの金額相場はいくら?」を参考にしてください。
4や9という数字は避ける
ただ「4」や「9」という数字は、「死」や「苦」を連想させ縁起が良くないとされているので注意してください。
最近ではお洒落な祝儀袋も出てきているので、見た目も華やか。リボンを外すとガーゼスタイになるものも!プチプレゼントにもなって可愛いですね。
商品券
(ギフト券)
出典:amazon
商品券やギフト券は、相手に自由に使い道を選んでもらえ、贈り手としても相手の好みがわからない場合に便利です。
また、最大のメリットは手軽に郵送できること。里帰り出産などですぐに会うことができない場合は、お祝いメッセージと共に贈ると喜ばれるでしょう。
インターネットの買い物で使えるギフト券がおすすめ
商品券一つとっても、実はたくさんの種類があります。一般的なのは、全国のデパートなどで使用できる百貨店共通商品券やクレジットカード会社が販売しているJCBギフトカードやVISAギフトカード、またお米券などの特定の商品もあります。
しかし、出産後のママは自由に外出することが難しいので、店舗で使用する商品券よりインターネットの買い物でも使用できるギフト券が喜ばれます。
インターネットの買い物で使用できるギフト券
・amazonギフト券 ・楽天ポイントギフトカード ・VISAギフトカード
|
プレゼント(物)
出典:amazonベビタブ
プレゼントは相手のことを考えながら選ぶので、想いが伝わり、思い出にも残ります。しかし、相手の好みを熟知していないとなかなか難しいもの。
また赤ちゃんは成長が早く、あっという間に大きくなるので商品選びに失敗すると、使う機会がなく無駄になってしまうこともあります。
相手側のリクエストを聞くのもおすすめ
気心知れた間柄であれば、直接相手に「何が欲しい?」とリクエストを聞くのもいいです。兄弟・姉妹間であれば、相手も希望が言いやすいかもしれません。
ベビーカーやチャイルドシート、ベビーベッド、ベビーチェアなどの大物をおねだりしやすいです。ただ、ベビー用品は高額なものも多いので、自分が想定しているよりも予算オーバーになってしまうことも。
多少「無理してでも買ってあげたいな」という気持ちがある方にお勧めです。お祝い事が原因で、モヤモヤしてしまったら悲しいですよね。
一人目から頑張りすぎないように注意!
兄弟の出産はとても嬉しく、甥っ子や姪っ子が生まれ自分自身も舞い上がってしまいがち。 ただ今後、兄弟のお子さんは二人目、三人目と続く可能性があります。基本的に、二人目以降も出産祝いとしては同額を用意するのがマナー。一人目から頑張りすぎてしまうと今後、自分を苦しめることになるかも。舞い上がってしまっても、無理をしないようにしましょう。
|
金額別!兄弟・姉妹への出産祝いにおすすめプレゼント12選
ここからは、兄弟・姉妹への出産祝いにおすすめのプレゼントをご紹介します。
金額相場が幅広いため、
…と金額別で、mamioh編集部が実際にプレゼントして喜ばれたものや素敵な贈り物を厳選してご紹介します。
出産祝い 兄弟&姉妹へ!人気ランキング
それでは、予算5,000円(前後)のギフトをご紹介します。
出産祝いの定番といえば、スタイ(よだれかけ)やおくるみ、ベビー服などですが、実は5,000円以内で購入できるものが多いのです。予算が少ないから心配…と思っているあなたにもビックリの素敵ギフトを厳選していますので、ぜひ参考にしてくださいね。
赤ちゃんを優しく包む
スワドル(おくるみ)
出典:Coni Coni
ブランド:garbo&friends(ガルボアンドフレンズ) |
商品名 :ガルボアンドフレンズ スワドル ミモザ |
価格 :5,390円 |
赤ちゃんを包んだり、掛け布団の代わりやブランケットとしてなど使い道がたくさんある「おくるみ」は、子育てに欠かせないアイテムです。
モリスンコットン100%で出来ていて赤ちゃんに優しく、通気性も消臭性もバッチリ◎余裕があればお揃い柄の大判ガーゼとセットにするこさらに可愛さがUP♡ガルボアンドフレンズはスウェーデン発のお洒落なデザインと使い心地にもこだわった大人気ブランドです。
長く使えるスリーパー
ブランド:10mois(ディモワ) |
商品名 :ダブルガーゼ スリーパー |
価格 :3,780円 |
赤ちゃんは暑がりなので、布団をかけていても自分で剥いでしまうこともしばしば。スリーパーは、寝冷えを防ぐための便利なアイテムです。スリーパーを着せていれば掛け布団がわりになり、重宝するのです。
こちらはダブルガーゼ生地を使用した薄手タイプで、あたたかい部屋で寝かせる場合や、暑い夜に着せてあげても快適です。
3歳ごろまで使える!
イジピジのサングラス
出典元:コニコニ
ブランド:IZIPIZI (イジピジ) |
商品名 :Sun Kids サングラス |
価格 :4,180円 |
イジピジはフランス・パリで生まれたアイウェアブランド。外国では赤ちゃんのことからサングラスをして目を保護し、紫外線対策をすることが当たり前のようです。大人のサングラスとは違い、シリコンバンドのデザインになっていてずり落ちる心配を軽減することができます。パステルカラーのデザインはキッズ用ならではの可愛さです!
実用的なのにおしゃれなイブル
▷右:D BY DADWAY イブル・キルティングマット M 税込4,104円
ブランド:D BY DADWAY(ディーバイダッドウェイ) |
商品名 :イブル・キルティングマットM |
価格 :4,104円 |
イブルはキルティングの一種で、プレイマットやお昼寝ケット、ラグ、ソファカバーなど多用途に使えます。夏はさらっとベタつかず、冬は空気を含んで暖かく、オールシーズン活躍します。
赤ちゃんがいると何かとこぼしたり、汚れやすいマットも、ご家庭手洗いができるのでとても実用的なのが嬉しいポイント。肌触りはもちろん、星の刺繍がおしゃれなので、写真にとっても可愛いです。
さらに詳しく知りたい人は要チェック! |
ここからは20,000円以内で選べるギフトをご紹介します。
1万円を超えると、なかなか自分では買えない高価なアイテムをプレゼントすることができます。大物になる可能性も多いので、好みにあったものを贈りましょう。
インテリアに馴染む
プレイマット
ブランド:Natoo(ナチュー) |
商品名 :プレイマット |
価格 :15,180円 |
赤ちゃんが仰向けで寝ていると視線に入るおもちゃで遊べ、ねんね期の頃から知育に役立つといわれているベビージム。こちらはアーチの取り外しができるので、ハイハイ期以降はプレイマットとしても使えます。
2017年に日本初上陸した人気のナチュープレイマットは、カラーのバリエーションが6種類あり、インテリアにも馴染むナチュラルな色合いが素敵です。
ときめきたっぷり
女の子ギフトセット
▷右:MARLMARL seasonal gift set Baby’s breath
ブランド:MARLMARL(マールマール) |
商品名 :seasonal gift set Baby’s breath |
価格 :20,570円 |
実際にもらって嬉しかった出産祝いでよく名前が出てくるブランドMARLMARLのギフトセットがおすすめです。
まあるいよだれかけで人気が出たブランドですが、今ではファッションアイテム全てが可愛いので失敗しない出産祝いと言えるでしょう。名前を刺繍できるので特別感もアップです!
男の子だってときめきたい
ギフトセット
▷右:MARLMARL seasonal gift set the Swallow
ブランド:MARLMARL(マールマール) |
商品名 :seasonal gift set the Swallow |
価格 :20,570円 |
先ほどもご紹介したMARLMARLの男の子ギフトセットもおすすめ。
男の子の洋服もマールマールならここまでお洒落に、可愛くなります!月齢フォトや特別なお出かけにも使えそうなベビー服に、普段使いもできるよだれかけ、可愛いと点ショッん上がること間違いなしです。
贈り手側が学生の場合は無理をしないで!
兄弟のお祝い事は、結婚祝いも出産祝いも金額相場が高いので、学生の方は悩んでしまいますよね。 学生であれば金額相場は「3,000円~5,000円」程度が妥当。この場合は現金ではなく、プレゼントがおすすめです。近しい関係であれば、今後誕生日やクリスマスなど何かとプレゼントする機会も多いでしょう。お祝い事は気持ちが大事です。
|
ここからは、30,000円以上のおすすめギフトをご紹介します。
予算に余裕があるようであれば、兄弟・姉妹だからこそ大物をプレゼントするのも素敵ですね。高価なギフトになりますので、本人に「どんなものが欲しいか」はリクエストを聞くのがおすすめです。
出産後は何かとお金がかかるもの。欲しくても買えなかったもの、買おうか悩んでいたアイテムをおねだりでき流のは助かります。
子育ての相棒、長く使う抱っこ紐
▷右:エルゴベビー・ベビーキャリア OMNI(オムニ) 360 クールエア/グレー
ブランド:エルゴベビー |
商品名 :OMNI(オムニ) 360 クールエア |
価格 :31,320円 |
抱っこ紐の定番といえば、このエルゴベビー。新生児から3歳ごろまで使うものなので、いいものが欲しいですよね。
ちょっとお値段がはるエルゴベビーを出産祝いでもらえたら、どんなママも喜ぶこと間違いなしです。兄弟・姉妹間だからこそ、長く使う良品をおねだりしたいかも。モデルや色がいくつかあるので、実際にママさん本人に希望を聞くのが良いかもしれませんね。
インテリア好きなら
海外ブランドのベビーチェア
ブランド:CHILD HOME(チャイルドホーム) |
商品名 :EVOLU ONE.80°(エボリューワンエイティー) |
価格 :37,800円 |
ベルギー発のベビーブランドのCHILD HOMEは、どんなインテリアにも馴染む素敵なベビーアイテムを取り揃えるブランドです。
中でもこのベビーチェアは、椅子の高さの調節ができ6ヶ月から6歳ごろまで使えます。そしてとにかくデザインが素敵なので、インテリア好きのご夫婦の出産祝いにぴったり。合わせて天使やうさぎのクッションがまた可愛すぎます。
おねだり必須!
ベビーベット
▷右:ココネルエアー
ブランド:Aprica(アップリカ) |
商品名 :ココネルエアー |
価格 :28,080円 |
コンパクトにたためるベビーベットのココネルエアーは、成長に合わせて長く使える工夫がたくさん。デザインもシンプルでお部屋に馴染み、キャスター付きで移動も楽なのが嬉しいポイントです。
ベビーベットは購入を悩まれる人もいるようですが、ペットを買っているお家などは必需品。レンタルを検討してる場合もあるようなので、家庭に合わせて選ばれるようです。
車を使うなら必需品!
チャイルドシート
ブランド:AILEBEBE(エールべべ) |
商品名 :クルット4ウィ2 |
価格 :71,500円 |
赤ちゃん本舗と共同開発で人気のエールべべのチャイルドシートは、360度回転できてとっても便利。新生児から4歳ごろまで使え、多機能なのが嬉しいポイントです。
チャイルドシートはどれもとても高価なので、出産祝いでおねだりしたいもの上位アイテム。その他のブランドは『Aprica(アップリカ)』や『Combi(コンビ)』が人気です。
必需品だからいいものを贈りたい
ベビーカー
▷右:コンビ ホワイトレーベル アンブレッタ 4キャス エッグショック UH
ブランド:Combi(コンビ) |
商品名 :ホワイトレーベル アンブレッタ 4キャス エッグショック UH |
価格 :74,800円 |
ベビーカーは必需品でありながらも高価なものが多いので、特別なギフトにおすすめ。ベビーカーは両対面タイプや背面タイプ、マルチタイプと種類も多く、デザインや重さなども様々なので悩むアイテムです。
本人からリクエストがあれば、直接聞くのがおすすめ。しかし5〜8万円程度とかなり高価なので余裕がある場合に限ります。その他のブランドは『Aprica(アップリカ)』や『babyzenyoyo(ベビーゼンヨーヨー)』が人気です。
兄弟・姉妹への出産祝いに熨斗(のし)は必要?
熨斗には様々な種類があり、素人には難しいもの。お店の場合は「出産祝いの熨斗をお願いします」と言うことができますが、通販サイトの場合、入れる文字を自分で伝えなければなりません。
間違えてしまいやすいのが、熨斗(のし)のお名前部分は、生まれた赤ちゃんの名前を書くのではありません。この部分は必ず贈り手側の名前を書きましょう!夫婦連名の場合は中央に夫の名前を書き、その左側に妻の名前のみを書くようにしましょう。
ここで注意したいのは、リボンラッピングをしている場合はのしはなしでOK!ダブルでつけてしまうとマナー違反です。リボンでラッピングしたプレゼントを渡す時は一言お祝いのメッセージを添えてあげると良いでしょう。
出産内祝いってなに?内祝いの本来の意味とは
本来の「内祝い」とは、結婚や出産など自分の家にお祝い事があった際に“幸せのおすそわけ”として、親しい人に祝いの品を贈ること。ただ現代では、お祝いをいただいた際の“お返し”の意味として使われることが多くなりました。
兄弟・姉妹の間柄であってもお祝い返しの意味合いとして内祝いをすることが基本的なマナーです。出産内祝いの金額の目安は、お祝い品の半額程度となります。
「お返しはナシでいいからね」と配慮する人も
出産祝いを貰うことはとても嬉しいけど、内祝いの準備で意外と出費が多くなるそう。近しい関係であれば、贈り手から「お返しはいらないよ」の一声があるとママとしては助かるという声も。
ただ、頂いてばかりでお返しをしないことを片祝いといい、逆に縁起が悪いと考える人もいますので、内祝いを頂いた場合は素直に受け取りましょう。
出産祝い 兄弟・姉妹へのまとめ
いかがでしょうか?
大切なご兄弟の出産祝い選びの参考になると幸いです。そして、愛らしい赤ちゃんのおじ様おば様になったあなた、おめでとうございます。
もしよろしければ、オススメの出産祝いのプレゼントをまとめたコラムもご覧いただけると幸いです。人気なギフトやおすすめアイテムの情報が盛りだくさんです!
定番、北欧、ギフトセットから選ぶ。おしゃれな出産祝いプレゼントを厳選してご紹介。