子ども(乳児・幼児) 1歳から12歳ごろまでの子供の子育てに関する記事一覧です。子供の成長にあわせた悩みや暮らしに役立つ情報をお届けします。行事やイベント、幼稚園・保育園、小学校、習い事、便利アイテムなどをご紹介。 並び替え 新着順 人気順 子ども・子育て 商品比較女の子男の子乾燥肌小学生スキンケア 子供と赤ちゃん用日焼け止めおすすめランキング。ノンケミカルで優しい商品を厳選!使い方、選ぶポイント、注意点について 段々と日が長くなり、ぽかぽか春の陽気が気持ち良い今日この頃。子どもたちも遠足や運動会などのイベントも増え、外遊びすることが多くなる春から初夏にかけては、実は紫外線対策が最も必要な季節なのです。 […] 子ども・子育てその他 写真記念写真 スタジオ写真だけじゃない!?子供の記念日を「我が家らしく」残せるさまざまな撮影サービスをご紹介 お宮参りや100日、七五三など、子供が生まれるとさまざまな行事で記念写真を撮影する機会が多くなります。「よく見かけるから」という理由でなんとなくショッピングモールやスーパーなどに入っている大手の写真スタジオ […] 子ども・子育てその他 お風呂女の子パパ 女の子はパパとのお風呂、いつまで?! 赤ちゃんは、生後1ヶ月くらいはベビーバスでの沐浴。 その後、短時間のパパやママとの入浴になっていきますね。 赤ちゃんのお世話で一日中忙しくしているママに代わって、赤ちゃんとの入浴は、パパのお仕 […] 子ども・子育て 兄弟喧嘩 兄弟げんか、どう対処する?我が家の場合 6歳と3歳のわんぱく兄弟がいる我が家 兄弟姉妹がいる家庭にとって、兄弟げんかは大きな悩みの種です。親は「仲良く過ごしてほしい」と願いますが、現実は違います。毎日ささいなことでけんかする兄弟姉妹を持つ家庭がほとんどではない […] 子ども・子育て赤ちゃん・育児 赤ちゃん悩み子供イヤイヤ期2歳児 イヤイヤ期は成長の証!「ひどい」と悩んだら「リフレーミング」で乗り切ってみて 男の子・女の子に関わらず、ご飯を食べるのも、お風呂に入るのも、お出かけするのも断固拒否。「魔の二歳児」と呼ばれるこの時期は、とにかく口を開けば「イヤ!」が出てくるくらい激しい自己主張に頭を悩ませるパパママも多いのではない […] 子ども・子育てその他 遊び工作アート 工作好きな子、あつまれ!自宅でできる簡単アート遊び 工作好きな子、あつまれ!自宅でできる簡単アート遊び 子供は遊びの天才!豊かな想像力でどんなことも遊びに変えてしまいます。 中でも、大きな達成感を感じることができる工作などのアート […] 子ども・子育てママ・家族 絵本 食べるの大好き!子供の食育にぴったりの絵本3選 我が家の子供たちは食べるのが大好き。特に5歳の長男は食への探求心が強く、料理番組を見たり、台所でのお手伝いをしたがったりします。保育園では毎朝「今日の献立」を暗記するまで唱え、先生や友人から「メニュー大臣」 […] 子ども・子育てママ・家族 子供絵本博物館 この冬おすすめ!国立科学博物館の企画展「絵本でめぐる生命の旅」 天候を気にせずお出かけできる屋内スポットとして、博物館が人気です。しかし自然や科学などをテーマにしている博物館は、「小さな子供には難しいのでは?」と考えるママも多いかもしれません。 現在国立科学博物館で開催中の企 […] 子ども・子育てママ・家族 小学生就学時健診健康診断 小学校入学前の健康診断「就学時健診」に行ってきました! 幼稚園や保育園の年長組にあたる5~6歳児が受診する「就学時健診」という健康診断があります。 小学校入学に向けて、どんな内容の健康診断が行われるのか?また親子で気を付ける点などはあるのか?初めて「就学時健診」を受ける […] 子ども・子育てママ・家族LIFE 絵本片付け掃除大掃除 子どもと一緒にお片づけできる絵本3選 「お片づけ」に興味を持ってもらうのが解決の糸口 クリスマスにお正月…冬は楽しいイベントがたくさんあります。しかし、忘れてはいけないのが大掃除。新年をすっきりとした気持ちで迎えるためにも、年越し前に家の掃除を終わらせたいで […] Prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next