冬が近づくと気になるのが子供の防寒対策です。

 

子供は一般的に大人に比べて体温が高いと言われているため、重ね着するのを嫌がったり、厚手の上着をすぐ脱ぎたがったりします。子供は大人より薄着で良いと言われているものの、外出時や寝る前などは、とくに念入りに防寒対策をしておきたいですよね。

 

筆者は子供と一緒に北海道に住んでいますが、こちらでは冬は氷点下になる日も多く、しっかりと防寒対策しないと手が真っ赤にかじかんでしまったり、すぐに風邪をひいてしまったりします。そこで今回は、我が家で実践している防寒対策をご紹介します。

 

 

外出時の防寒対策

 

 

重ね着したり、厚手の上着を着たりしていると、ごわごわしてしまい、腕や上半身が動きにくくなってしまいます。そこで、オススメな防寒対策をご紹介します。

 

 

ポイント1:小物(帽子、手袋、ネックウォーマー、レッグウォーマー)を活用

 

アクティブに動き回りたい子におすすめなのが、帽子、手袋、ネックウォーマー、レッグウォーマーなどの小物類を活用すること。よく「首」がつく部分を温めると良いと言われますよね。首や手首、足首などの防寒対策をしておくと、体温が逃げにくくなり、多少薄着していても気になりません。

 

ポイントは、体にフィットし、身につけやすいものを選ぶこと。ボリューム感のあるマフラーや手袋だと、小物自体が邪魔になってしまい、身軽に動けなくなってしまう場合があります。体にピタリとフィットした小物類を着用していると、その上からジャケットを羽織る際も簡単です。

 

 

ポイント2:重ね着するならインナーと靴下

 

気温がとくに低い日は、やはり重ね着の出番。しかし、厚手のセーターを何枚も着せるのではなく、インナーを工夫します。

 

最近はさまざまな繊維が開発され、薄手でも温かい素材のインナーが販売されています。薄くてストレッチのきいた素材のインナーなら、その上にトレーナーやセーターを着ても、かさばらず、動きやすくて快適です。

 

ハイネックやタートルネックのインナーは、首周りもしっかり温められるのでおすすめです。

 

足元が冷えると、お腹が痛くなってしまうなどの体調不良に繋がりやすいので、靴下の重ね履きもおすすめです。薄手の靴下を履いた後、その上からモコモコした厚手の靴下を履きます。ズボンの裾もインしてしまいましょう。レッグウォーマーのような感覚で可愛く履けますよ。

 

 

寝る前の防寒対策

 

とくに冷え込みが厳しい夜から朝方にかけては、風邪予防のためにもしっかりと防寒対策を行いたいものです。

 

 

【1】お風呂で温まる

 

まずは寝る前にお風呂につかり、しっかり温まることがポイントです。湯冷めしないためには、就寝直前に入浴すると良いと言われています。脱衣室や浴室が寒いとお風呂に入ること自体が面倒になってしまいがちなので、暖房器具などを使って事前に温めておくのもおすすめ。

 

おすすすめの入浴剤は「重炭酸入浴剤ベビタブ

赤ちゃん・子供と一緒に使え重炭酸温浴法で大人もポカポカ

 

お風呂からあがった後は、タオルでしっかりと身体をふき、髪もドライヤーで完全に乾かしてから寝ます。

 

 

【2】温かいパジャマを選ぶ

 

夜中や朝方は冷え込むため、厚手のパジャマや腹巻などがあると便利です。また、布団から飛び出してしまう子供のために、スリーパーなどの「着る毛布」タイプのパジャマもあります。

 

 

【3】ルームシューズを履く

 

室内でもやはり足元の冷えは禁物です。とくに就寝前や朝方は冷え込むため、足元もすぐに寒くなってしまいます。靴下を二枚履きにしても良いですが、モコモコしたルームシューズがあれば、子供でも着脱しやすく便利です。

 

 

 

北海道在住ママライターレポ!子供たちの雪遊び風景は、スキーウェアで完全防備。

 

 

北海道の子供たちは、雪が降ると、雪だるまを作ったり雪合戦したり、そり滑りしたり、雪の中でさまざまな遊びをします。そこで、雪遊びの際は完全防備で挑みます。

 

上着は上下スキーウェア。手袋も雪が染みてこないように防水素材のスキー用手袋を着用します。帽子や耳当てで頭周りもしっかりカバーします。靴は雪靴の上に、フットカバーをかけ、靴とスキーウェアの間に雪が入り込まないようにします。スキーウェアはとても暖かいので、中は動きやすさを重視し薄着です。

 

足元の冷え対策には、靴下の重ね履きに加え、雪靴の中に保温効果のあるインソールを入れたり、靴用カイロを入れたりすることもあります。

 

忘れてはいけないのが、付き添う大人の防寒対策。氷点下の中、何時間も子供の雪遊びに付き合うので、大人もしっかり対策をしておかなければ寒くて耐えられません。大人も上下スキーウェアで参戦するのがベストです。

 

雪遊びした後のジャンバーや小物類は、そのままにしておくとなかなか乾かないので、暖房の近くに広げて乾かしておきます。すると次に使用する際、ポカポカになっていて一石二鳥!

 

 

防寒対策をして、冬も元気いっぱい過ごそう!

 

しっかりと防寒対策をしておけば、多少の寒さも気になりません。今回ご紹介した防寒対策で、快適な冬を過ごしてくださいね。